がドイツに旅立った頃・・・・
GEBURTSTAG(ゲブーツターク)
手塚は家に戻り、家族にまたドイツに行くと話した。
突然のことで家族は驚く・・・・・・はずなんだが…
「いってらっしゃい。話しは凪さんから聞いているから」
「私たちのことは気にしなくて良いからな」
「女御を泣かせるんじゃないぞ」
とまぁ、あっけなく許しが出た。
まんまと夫妻にやられた手塚は、眉間に皺を寄せながらも荷造りを始めた。
大体の荷造りが終り、家族のいるリビングに入ると、また母親に呼ばれた。
「そうそう、貴方の休学届はもう許可おりてますからね…それから」
母、彩菜は手塚に封筒を渡した。
「これは?」
「私たちからの気持ちよ」
封筒を開けてみると、数枚のお札が入っていた。
「ですが…」
断ろうとするが、にっこり微笑まれ手塚はありがたく貰うことにした。
その頃・・・・
飛行機の中は消灯していた。けど、眠れず外の風景を観ていた。
「、眠れないのか?」
隣からカップを持った父、貴久が声をかけてきた。
「うん…」
「ほら、ミルクティーでも飲んで温まりなさい」
「ありがとう…パパ」
カップを受け取り、ゆっくりと飲み始める。
「よかったな…国光君と寄り戻せて」
は何も言わず、コクリとうなずく。
「一応、コレ持ってきたんだけど…いらないよな?」
コレと言いながら出してきたのは・・・・・
「あっ!!!どうしてここに【くにみつ人形】が!?」
そう、お手製の手塚人形。
「寂しいかと思って…」
は手塚人形を取り戻し、カップを返すと
「おやすみ!!」
毛布をかぶり、貴久に背を向けた。
そんな姿に、貴久もクスリっと微笑む。
「国光・・・・早く逢いたい…」
毛布の中で、手塚人形を抱きしめ、は眠りに入った。
打って変わって、日本の朝。
「では、行ってきます」
手塚は家族にそう言うと、空港へ行くため駅に向かっていた。
駅に着き、切符を買おうとしたとき、
「国光君!!」
と声をかけられた。
振り向くと、車の中にの母、凪が手を振っていた。
「おはようございます」
「おはよう、ここで待っててよかったわ。さぁ、乗って。空港まで連れていってあげる」
「はい…ありがとうございます」
凪の車で2人は成田に向かった。
時間は経ち、搭乗時間になった。
「国光君、をお願いね」
「はい、行ってきます」
手塚は頭を下げ、凪から去っていった。
「そろそろ向こうはドイツね…国光君が合流するのは…夕方になるのかしら…」
ドイツはまだ夜中だったため、一行は予約したホテルに入り、
また部屋で休む形になっていた。
その中でも、貴久はもう1人入ることをホテルマンに話していた。
手続きをしてもらい、これで手塚を迎え入れる準備は整った。
next
Dream Topへ戻る