メールのやり取り

これはある方から貰ったメールです。名前、サイト名は伏せさせてもらいます。


今日和。
*****というサイトの管理人の****です。

無駄な前置きは置いておきまして、本題に入ろうと思います。
先日、私のサイトの訪問者の方から1通のメールが入りました。
それは貴サイト様の夢小説作品が私のサイトの作品の盗作ではないかと言う事でした。
親切にもURLが記載されており、早速貴サイト様の夢小説を拝見させていただきました。
そして驚きました。
貴サイト様の『enter a school』という手塚の妹設定の作品が、
私のサイトの『Yet the earth does move.』に酷似しているのです。
これは明らかに著作権侵害だと思います。
確かにテニプリというメジャーなジャンルの作品だとよく似た作品もあると思うのですが、あまりにもそっくりです。
台詞も似ている事ながら、言い回しが違うだけでストーリーが同じではないでしょうか?
さらに連載という量から言いましても、『似ているだけ』と言うには不自然です。
友人数人にも確認してもらいました。
さらに私のサイトのトップで警告も致しました。
拝見していただくまで警告文はトップに残しておきます。

そして何らかの誠意のある対応を早めにお願いします。
私も受験生ですのでのんびりと構えるつもりはありません。
また、こちらのURLは公表しないで下さい。
荒らしなどがあると困るので…。
もちろん、こちらも貴サイト様のURLを公表する気はありません。
何も閉鎖しろとは言いません。
貴サイト様の小説を楽しみにしていらっしゃる訪問者もいらっしゃるので…。
ただ、誠意のある対応をしていただけなかった場合には、
こちらもそれなりの対処を取らせて頂きます。
では、失礼致します。


It'sMy Time!!の瀬川です。
メール見て驚きました。サイトの方を拝見させてもらいましたが、まさか『enter a school』と同じ設定で同じ内容とは私も思いませんでした。
こちらの方が作ったのが遅いため、盗作になってしまうでしょう。
一応念のため言っておきますね。『enter a school』は私が考えて作りました。
でも近頃、このシリーズに全く手をつけてないため、終了としようと思います。

もちろん、URLの方は公表しません。
こちらで早く削除の方を行いますので・・・・・・
知らせてくれてありがとうございました。

短い文で申し訳ありません。それでは・・・・・
(上のメールをそのまま丸ごと引用して送り返してしまいました(汗))


しつこいようでスイマセン。
しかし、腑に落ちない点がいくつかあります。
どうして盗作だと認めていないのに削除する必要があるのですか?
それは何か後ろめたい事があるのではないかと思います。
自分で考えた自信があるのでしたら削除する必要はないと思います。
それに本当に自分で考えたのならば
『こちらの方が作ったのが遅いため、盗作になってしまうでしょう。』
などという発言をしますでしょうか?
それに何故そちらよりもこちらの作品が古いと言えるのですか?
実際、私がサイトを設立したのは昨年の5月ですが、
HXHのイラストサイトとして立ち上げました。
途中でテニプリに転じましたが、それでも当面はイラストサイトとして運営していました。
ドリーム小説を書き始めたのはここ最近の事です。

ネチネチ言っていますが、これらがどうも私には腑に落ちないのです。
また、このような重大なメールの返信に対して引用を丸々するのはどうかと思います。
引用したい部分を一部使うのにはかまわないですが、全ての文章の引用は
メールを重くするための一種の嫌がらせと受け取る人もいるようです。

以上のことについて貴方の返答を頂きたいです。
それでは。


削除するのは、逆ハーシリーズに手がつけられないためです。
今、4人ヒロインを中心にドリーム、パラレルを書いていて、それどころじゃないからです。
それに後ろめたいことなんて全くないですよ。
逆ハーを止めるか、考えてたところでしたからちょうどいい機会だと思い、削除しました。

このIt's My Time!!を立ち上げたのは今年の5月、それもドリームを始めたのは6月ですよ。
貴方様がいつアップしたのかは分かりませんが、私より早いはずです。(確証はありませんが)


メールを丸ごと引用したことは謝罪します。
すみませんでした。
これで理解されることを願います。

It's My Time!!管理人:瀬川音符


これで最後のメールになって欲しいと願います。

さらにまた疑問がわいてきました。
手がつけられないのであったならばそのまま置いておく
(まぁ放置ですね)するのが一般ではないかと思っています。
たとえ途中でも、それを楽しんで読んでいただける訪問者様もいるからです。
ヒロイン4人中心の夢小説に力を入れているのは拝見して解っているつもりです。
そしてさらに削除の理由を拝見させていただきました。
『諸事情のため終了』だけですか?
これだけ重要な事をサイトでは非公開にするつもりですか?
せめてどこかにメモ書きでもいいです、書いていただけることを願います。
(盗作の疑いがあったとか。自分は潔白だ。など…)
ただ何もなかったかのように流さないで下さい。


分かりました。サイトの方で終了する理由の方を書きます。
別に非公開にするつもりはありませんよ。

短い文ですみません。

瀬川音符


理由の件、宜しくお願い致します。

もう一つお願いがあります。
このメールのやりとりをサイトで公開したいのですがいいですか?
勿論、サイト名も貴方様の名前も伏せます。
もっと言うと貴方様の作品の公開の許可もいただけないでしょうか?
作品は証拠としてHDに保存してあります。
今後このようなことが起こらないように、資料として公開したいのです。
お願い致しますm(_ _)m


構いませんよ。こちらでもこのようなことがないように掲載したいと思います。
とはいったものの、私の作品はずいぶん前に削除しましたからね・・・・・
もし、よろしければHDに保存してある私の作品をこのメールで送ってはくれません
か?
原書の方も行方が分からなくなっていますから・・・・・

それだけお願いします。
瀬川音符


そちらでもこの話題を取り扱っていただければこちらとしても幸いです。
作品の方はこのメールにzip形式で添付しておきます。
ファイルが複数あったため、1ファイルで送れたほうが手間も省けるので…。

では。





以上です。皆さんもこのようなことがないことを願います。


ブラウザバックでお戻り下さい。