2月に入り・・・・・
バレンタインのために
桃城たち、受験生組みは入試を追え結果を待っている。
今回、外部からは神尾達も青学を受験した。
そして、結果発表・・・・・
「やった!!!!合格してるww」
「私も・・・これで高等部も一緒ね」
とが合格に浸ってる時、桃城と海堂も現われた。
「よっ、俺達も受かったぜ!」
「フシューー」
そして、不動峰の6人も無事青学に合格した。
翌日、いつもの場所で18名で食事をしていた。
「それにしても、良かったね。合格できて」()
「ホントホント」()
「ありがとうございます、先輩」()
「あ〜あ、とうとう中等部は私と越前だけになっちゃった・・・」()
「あと1年だし・・・次は2人の番でしょ・・・受験は」()
「せやせや・・・1年なんてあっという間やで」()
「それに中学3年って言ったら、修学旅行もあるでしょ・・・」()
「そうそう・・・去年、私たちは台湾だったし・・・楽しいよ、修学旅行」()
「ってかオレ達もそーじゃねーの?」(ひのき)
ひのきの言葉に、後ろから声が掛かった。
「そうね・・・・高等部じゃ2年が修学旅行にいけるから・・・」
手塚とが送れて合流した。
「遅かったね・・・手塚」(不二)
「ああ・・・生徒会の仕事が溜まってたからな・・・」(手塚)
「んにしても、3学期初っ端から凄かったにゃ〜」(菊丸)
菊丸の言葉に、ビクッと反応する手塚と。
「おい、エージ・・・でも、仲直りで来て良かったよ」(河村)
「ご迷惑お掛けしました・・・・ということで、お詫びとかけてお土産^^」()
は、ドイツで手塚とともに買ったお土産をそれぞれに渡した。
「ありがとう、さん」(大石)
「ほう、俺たちはテニス用具か・・・だとしたら選んだのは手塚か・・・」(乾)
「だろうな・・・だが良い品だ」(橘)
「達のはアクセなんだ・・・」(越前)
「そっちは先輩なんだろうな・・・」(桃城)
「・・・・・・・・・・・・・ああ・・・」(海堂)
それから20人で昼食を取り・・・・
「ねぇねぇ、海堂ww今年はチョコ貰ってくれるよね〜〜」
「・・・・・・・・・・・・・・・ああ・・・・・・・・//」
最近カップルなりたての海堂&組みを見てそれぞれ会話を始める。
「秀ちゃん、今年も頑張るからね」
「ああ。楽しみにしてるよ」
「周助君。愛情い〜っぱいのチョコ楽しみにしていてね」
「クスッ・・・僕はでも良いんだけどね」
「〜〜〜。チョコチョコ〜〜」
「はいはい・・・ちゃんとあげるから・・・」
「河村君も・・・・欲しい?チョコレート・・・」
「さんからなら///」
「リョーマはミルクチョコが良い?それともビター?」
「どっちでも・・・・あっ、ホワイトはやめてよね・・・」
「国光は・・・全部チョコは無理だし・・・また考えなきゃ」
「お前は・・・」
「チョコね・・・あたしは、弟くらいやな・・・」
「私は今年も・・・なしですね」
その後、彼女たちは去年同様家にてチョコ作りすることになった。
「ちゃんもねw」
「もち、も!!」
と、とも巻き添えに・・・・・・
そして、翌日の放課後・・・
材料を買い込み、そのまま家に直行した。
「んで、お前ら今年はどんなチョコ作るんだ?」
ひのきは傍観状態で9人に話し掛けた。
「まぁ、スタンダードにチョコ溶かして固める奴やな」()
「私も同じです」()
「あたしも〜〜wwでもちゃんスペシャル仕様にするんです」()
「でも、デコレーション楽しいしね。ハート型チョコは」()
「うんうんww今年も張り切っていこう!!」()
「ところで、さんと。キッチンで何やってるの!?」()
「クッキー生地つくってるんです!!私、今回クッキーチョコに挑戦です」()
「私たちより、ちゃんと手を動かしたら?チョコ溶けすぎてもだめなんだから・・・」()
「あっ、いけない!!」()
のクッキーを焼いている間には自分の作業に移る。
そんな中・・・・
「にしても、。弟にあげるっていいながらかなりラッピングに凝ってるね」
の言葉に、はビクッと反応する。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・そうか?そないなこと・・・あらへんけど・・・」
「ああ〜〜〜、もしかして気になる人でも出来たんだ〜〜」
の言葉に、なになに!?と目線をに向けられる。
「そないなこと、あらへん!!考えすぎやって!!」
「先輩もそうだけど・・・、あんたいい加減どうにかしてあげれば?」
「なにが?」
「桃のことだよ!!みのりのことだから、もう気づいてるんでしょ?」
の言葉に、視線はに向けられる。
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さぁ?」
「さぁって・・・・」
いつまでもとぼけるに、もため息を着く。
時間は過ぎていき、9人のチョコレートは完成しバレンタインの準備は整った。
とは素直になれるのか・・・はたまた相手は・・・(ぇ)?
あとがき。
今年も来ました、この季節。ホント、相変わらず縁のない瀬川^^;
ということで、残りの乾ヒロインと桃ヒロインがとうとう・・・・wwっとここで話したら面白くない!!
今回のバレンタインは、面白くなりますよwwあるキャラ視点で話が進んでいきますからww
このドリームに関するご意見、ご感想等をBbsにて受け付けています。
気軽に書き込んでいってください。よろしくお願いします。
著者:瀬川音符
Dream Topへ戻る